アーカイブ :2013年6月

「コールラビ育て方日記 ③」
2013.6.10
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> コールラビのその後です。 4月12日に植えた種が。 5月5日にぷっくり双葉に 5月12日に元気な双葉に 5月28日に本葉がニョキッと …

野辺山 トマト
2013.6.9
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 先日、花野辺ガーデンビレッジ産の「トマトの苗」を植えました。 (毎日少しづつですが伸びてます。) こちらは、八ヶ岳野辺山高原「花野辺ガ…

花野辺 丸ログの続き
2013.6.8
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 今日は、太陽が見え隠れしている花野辺です。 丸ログが完成に近づいています。 サッシもデッキも取り付きました。 だいぶいい雰囲気です。 …

カマキリの幼虫
2013.6.7
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 梅雨入りしたはずですが、雨が降らない日が続きます野辺山です。 畑の為にはもう少し雨が欲しいところ。 雨雲さん、頼みます。 さて、カマキ…

花野辺 丸ログの続き
2013.6.6
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 野辺山「花野辺ガーデンビレッジ」土地分譲地内の「丸ログ」の様子です。 (6月4日) (6月4日:ニレの木林と正面に八ヶ岳) (6月4日…

スミレの花言葉
2013.6.5
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 分譲地でスミレを見つけました。 スミレの花言葉は 「つつましい幸福」 「小さな幸せ」 「小さな愛」 その他 「誠実」 「謙虚」 「無邪…

コナシが満開です
2013.6.4
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 分譲地では、コナシが満開を迎えています。 新緑に混じり咲く、コナシの花はとても美しいです。 wikipediaによると コナシは高さ1…

現地に丸ログが建ち始めました
2013.6.3
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 本日、晴れの野辺山です。 さわやかな風の中、かわいい丸ログが建ち始めました。

第10回 良い食品博覧会
2013.6.2
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 今日は「第10回 良い食品博覧会」のご紹介です。 朝、行って来ました。 開催日時は以下の通りです。 2013年6月1日(土)・2日(日…

明日は「野辺山 小梨まつり」
2013.6.1
<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 6/2日(日)は「第9回野辺山高原小梨まつり」です。(場所は、土地・別荘分譲地近くの農村文化交流館です。) (5月下旬の八ヶ岳とこなし…