BLOG ブログ | 花野辺ガーデンビレッジの最新情報をお届け。

アーカイブ

久々の晴れ

2015.7.10

   皆さんこんにちは。 花野辺管理人の中島です。 本日7月10日(どなたか曰く納豆の日らしいです)、久々な快晴となりました。何日ぶりでしょう。 肌寒い日から一転、とても初夏の陽気。 東京は30度を超…

続きを読む

おむすびころりん

2015.7.9

梅雨の八ヶ岳野辺山高原です。 今年は雨が多いですね。。。 さて、この地域でおむすびといえばこちら、 「おむすびころりん」が親しまれているようです。 これからの時期、友人を招いてちょっとしたホームパーティーに。 おむすびは…

続きを読む

おはようございます。

2015.7.8

  おはようございます。 花野辺の管理人の中島でございます。 7月8日朝の一枚です。 ここ数日、あいにく雨の続く毎日で野辺山は気温の低い日々そして肌寒い日々です。実はこの間、暖房をつけました。 とはいってもやは…

続きを読む

第2期分譲地の申込状況

2015.7.2

7月になりました。 今年の梅雨はよく降りますね。 さて、花野辺ガーデンビレッジの第2期分譲地、ご好評を頂きまして誠にありがとうございます。 現在のお問い合わせ状況をホームページに載せましたので、ご覧頂けると幸いです。 花…

続きを読む

収穫の季節

2015.6.28

  花野辺のお隣の風の丘結農園も収穫の季節となりました。 写真はサニーレタスと九条ネギ! サニーレタスってスーパーで見ると、シュッっとした形ですが…本当はブーケみたいなふんわり型です。 最近のブームは九条ネギを…

続きを読む

どこまでも畑

2015.6.24

久々に晴れて八ヶ岳が見えました、 長野県野辺山高原です。 気温もぐんぐん上昇中です。 さて、ここ野辺山高原では6月の半ばから野菜の出荷のピークを迎えます。 先日、畑におじゃまさせてもらって、撮った写真がこちら。 どこまで…

続きを読む

第2期分譲地始まります

2015.6.18

朝まで降った雨も上がり、静かな長野県野辺山高原です。 さて、昨日 花野辺ガーデンビレッジの第2期分譲地について、長野県の正式な開発許可が出ました。 昨年の4月に始まり、1年と3ヶ月の月日がかかりました。 この間は私共も学…

続きを読む

いちごの季節

2015.6.17

梅雨なのに、雨があんまり降らないなぁーと思っていたら、今日はどかんと降りました。 ちょうど苗を植えたあとだったので、ありがたい雨です。 長野県野辺山高原もいちごの季節です。 いちご出来てるから取りにおいで〜 と嬉しいお誘…

続きを読む

一瞬の夕焼け

2015.6.14

梅雨になって曇りの多いここ長野県野辺山高原。 たまにこういう夕焼けが見られるから嬉しくなってしまいますね。 一瞬だけの夕焼けでした。  

続きを読む

花野辺トラック!?

2015.6.12

おはようございます〜 曇り空の長野県野辺山高原です。 梅雨はすっきりしないお天気が続きますが、外で運動するには、かんかん照りよりもちょっと曇りくらいのお天気がいいのかもしれません。 さて、先日花野辺の第2期分譲地の道路舗…

続きを読む