BLOG ブログ | 花野辺ガーデンビレッジの最新情報をお届け。

アーカイブ

外壁板張りのお家

2013.7.22

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 安定しないお天気の八ヶ岳です。 今日はオルケアの建築をご紹介します。 「外壁板張りのお家」です。 板張りは周囲の自然にも溶け込みます。…

続きを読む

「住まいの学校」

2013.7.21

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 「家造り」は一生のうち大変大きなイベントかと思います。 そこで、「生命と財産を守る」為に、是非読んで頂きたいのが「住まいの学校」です。…

続きを読む

ステビア

2013.7.20

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 本日、ステビアというハーブのご紹介。 天然の甘味料で、砂糖の200倍の甘みを持ち、カロリーは砂糖のわずか1/100だそうです。 飲料や…

続きを読む

南牧村ノルディックウォーキング

2013.7.19

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 心地良い高原の風が感じられますここ野辺山です。 今日は南牧村ノルディックウォーキングのご紹介。 南牧村のHPを覗いていましたら、 ノル…

続きを読む

野辺山 トマト3(かわいいトマト)

2013.7.18

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 先日のトマトから今度は、可愛いトマトが出来てきました! もうすぐ食べ頃です。 自分で育てるのはうれしいもんだとつくつづ思いました。 花…

続きを読む

花野辺 丸ログのその後

2013.7.17

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 花野辺ガーデンビレッジの丸ログのその後です。 塗装が始まり、だいぶ雰囲気がよくなりました。 あとは窓枠を塗れば塗装完了です。 次は屋根…

続きを読む

ULTRA MOTOR FESTIVAL in 清里

2013.7.16

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 今週末のイベントのご紹介です。 7/20,21に「ULTRA MOTOR FESTIVAL in 清里」が開催されます。 http:/…

続きを読む

屋根付デッキのあるお家

2013.7.15

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> 暑さが落ち着き、過ごしやすい陽気となりました、ここ野辺山高原です。 本日は、オルケア建築のご紹介です。 このお宅は屋根付きの広いデッキ…

続きを読む

車で5分!「飯盛山 登山」

2013.7.14

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からのご案内> 別荘土地・分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からは八ヶ岳をはじめ登山に便利な土地です。 近い所では、車で5分で「飯盛山」登山口があります。…

続きを読む

「コールラビ育て方日記 ⑥」

2013.7.13

<八ヶ岳南東麓、野辺山高原にある別荘分譲地「花野辺ガーデンビレッジ」からの ご案内> コールラビのその後です。 4月12日に植えた種が。 5月5日にぷっくり双葉に 5月12日に元気な双葉に 5月28日に本葉がニョキッと …

続きを読む