花野辺 冬の楽しみ
2012年12月27日
夏から秋に穫れた野菜で冬のあったか料理をご紹介します。
保存性の高いかぼちゃ、じゃがいもを使った冬のレシピ。
今回はイタリアの郷土料理、ニョッキ。
収穫した野菜が一年中楽しめるのも花野辺暮らしの魅力です。
Wikipediaによるとニョッキは古代ローマの時代から作られてきた古い料理とのこと。
「ニョッキ」は複数形、単数形は「ニョッコ」 、なんかかわいいですね。
<ニョッキ トマトソース レシピ>
■材料:
○かぼちゃ(白皮栗カボチャ)
皮の色が白く、やや大きい西洋かぼちゃ。 果肉は粉質で黄色みもやや薄いですが、
加熱するとホクホクになり、甘みもあります。保存性も非常にいい種類。
○じゃがいも(男爵)
メークインとならぶジャガイモの代表格。
煮崩れしやすいのですがホクホクと美味しく、粉ふきいもやマッシュポテト、サラダ、
コロッケなどにむいています。
○トマト(あいこ、夏の間たくさん穫れたものを冷凍保存)
トマトは夏、太陽に光いっぱいの野辺山でたっぷりと採れます。生で食べるのが一番ですが、
花野辺では大きめのストッカーに洗ったトマトをビニールに入れてそのまま冷凍。
○バジルソース(夏に穫れたバジルでソースを作りました)
○バター
○卵
○地粉
○パルメザンチーズ
○塩
○胡椒
■作り方
○ニョッキ
かぼちゃ、じゃがいもを茹で、マッシャーでつぶして、バター・卵・地粉を加えます。
耳たぶくらいの堅さになるように地粉の量で調節します。
たまごサイズ位を手に取り、筒状に伸ばして、一口大にカットします。
丸めてお好みの形に整えてできあがり。
あとは大きめのお鍋で茹でましょう。浮いてきたらニョッキの完成です。
○トマトソース
冷凍のトマトソースに塩を適量加え、表面に皮が浮いきたら取り除きます。
そのまま量が半分になるくらいまでコトコト煮込みます。(薪ストーブが最適です)
■完成
ニョッキにトマトソース、彩りにバジルソースを加えてパルメザンチーズをちらしました。
熱々のうちにお召し上がり下さい。
普段はなかなか落ち着いてできない手作り料理。
花野辺の静かに流れる冬の時間の中で、ほかほか料理づくりはいかがですか?