BLOG ブログ | 花野辺ガーデンビレッジの最新情報をお届け。

アーカイブ

ヤツレン感謝祭

2014.9.13

花野辺から程近くにある、ポッポ牛乳で お馴染みのヤツレンでは、明日感謝祭が行われます。 去年は、乳製品や地元のお野菜、果物が 売られていて、チーズやプルーンをたくさん買った思い出が あります。 もちろんココへ来たら、ソフ…

続きを読む

久々の晴天です。

2014.9.12

昨日のお天気とは一転して、快晴です。 八ヶ岳も姿を表して、気持ち良さそう。 この時期は晴れるととってもいい陽気になるのが八ヶ岳。 是非秋のハイキングに出掛けてみては如何でしょうか?

続きを読む

花野辺スイカ

2014.9.11

雨が降ったり止んだりの本日。 9月になればこんな日は結構秋らしくなってしまいます。 そんな中、花野辺スイカが美味しく出来上がって います 笑 今年は甘くていい出来ですよ。 清里萌木の村 レストランロック前で売っています。…

続きを読む

今夜は今年最後の満月(スーパームーン)です

2014.9.9

皆様、八ヶ岳の風景も田畑が黄金色になりはじめ、お蕎麦の一面花畑が 見られるようになったりと秋の装いになってきました。   昨夜はお月見しましたか?今夜は引き続き、今年最後の満月でスーパームーンです。 &nbsp…

続きを読む

川上村ゆるキャラ レタ助

2014.9.5

川上村にゆるキャラを発見しました。 その名もレタ助! 平成25年3月に誕生のキャラクターです! ぼくレタ助!ぼくは長野県川上村で生まれたんだ。川上村はレタスの生産量日本一で、千曲川源流があって自然がいっぱい!ぼくの友だち…

続きを読む

小海美術館 地層の記憶

2014.9.4

もう秋の気配を感じる野辺山高原です。 今年は夏があったような無かったような… でもまだまだ過ごしやすい時期は続きます。 是非お出かけ下さい。 さて、芸術の秋を目の前に小海美術館のお知らせです。 9/6から新しい展示がはじ…

続きを読む

お花束

2014.8.25

天気予報が当たらないのは八ヶ岳だけでしょうか。 曇りのち雨の予報が、陽がさしています。 おかしなお天気です。 さて、花野辺のお花でブーケを作ってみました。 ブーケと言えるかどうか 笑 良かったら、萌木の村のレストランロッ…

続きを読む

野菜 高騰中

2014.8.23

曇り空ですが、時折陽がさします野辺山高原です。 さて、この夏はお天気が落ち着かないまま、 8月も折り返してしまいました。 局地的な大量の雨も多く、その影響が野菜にも 出て来ましたね。 葉物野菜は特に影響が大きい様です。 …

続きを読む

国立天文台野辺山 特別公開日は今週末

2014.8.22

早いもので、8月も後半戦に突入致しました。 国立天文台野辺山の特別公開日が8/23なので、 もう今週末なのですね。 イベント内容を覗いて見ました。 個人的にはこれ、興味あります⬇︎ 45m電波望遠鏡と一緒に写真を撮ろう …

続きを読む

これこそ 花野辺の夏。

2014.8.19

ぐずついたお天気のお盆でしたが、 今朝は八ヶ岳がくっきり見えました! これこそ、花野辺ガーデンビレッジの夏です! お花もあと1週間くらいかなーと。 是非お早めにお越しくださいね♪( ´▽`)

続きを読む